CESは、50年以上続くハイテク技術見本市です。 前回の2025年時は、世界各国から約4000以上の出展社が参加し、独自サービスや新製品を展示。 この見本市をめがけて世界中の人々が参加します。 参加者全員にとって心踊る4日間となるでしょう。
詳しくは公式HPをご覧下さい。
TOURのポイント
① 航空機とホテルのセットプラン
② 日本出発時から帰国時まで添乗員同行
現地滞在中は自由行動となりますが、添乗員の現地電話番号をお伝えいたしますので、何か緊急のことがあった際の窓口としてもご活用ください。
③ CES2026入場登録料を無料に
弊社ツアーにお申込みいただいた方は、通常必要な149USドルの入場登録料が無料となります。
登録は専用のURLをご案内し、ご自身にて行っていただきますが、日本語の登録マニュアルをご用意しておりますので安心して登録が進められます。
④ 現地ネットワーキングパーティーにご招待
CESに精通する登壇者2名を招き、ツアーご参加者様同士の交流会を実施いたします。
1月6日(火)夜の開催を予定しており、ビュッフェ形式の飲食を無料にてご用意します。
⑤ 参加者様限定ウェビナーにご招待
日欧間のスタートアップ・イノベーションの架け橋となるオープンイノベーション支援会社・クロスビージャパンによるツアー参加者様限定のウェビナーを実施します。
CES2026の見所や現地情報をご案内いたします。(12月中旬実施予定)
⑥ 現地レポートの配布
ご帰国後、約1週間を目安に近藤氏によるCESレポートを提供いたします。
⑦ 空港⇔ホテル間の送迎付き(※弊社他コースのお客様と相乗りです。)
⑧ 現地ガイドによる会場アテンド付き(※10月31日までにお申込みの方限定です。)
CES初日の1月6日(火)午後を予定しています。
■ CROSSBIE GmbH (クロスビージャパン株式会社)<現地イベント企画>
ドイツ・ベルリンと横浜に拠点を置き、日欧間のスタートアップ・イノベーションの架け橋となるオープンイノベーション支援会社。
代表の山本は欧州では日本の現地関係機関に留まらず、ドイツ政府機関のアンバサダーなども務め、そのネットワークを活かし、様々な業界のプレイヤーを支援。CESを始めとした世界の主要イベントには、専門家を多数派遣し、モビリティ・半導体・デジタルヘルス・コンシューマーエレクトロニクスなど幅広い分野に関する最新情報の収集・スタートアップ等とのネットワーク形成を行い、レポート・セミナーからビジネスマッチング・案件ソーシングなどのサービスを提供。
■ 山本 知佳 プロフィール
CEO / CROSSBIE
ドイツ・ベルリン在住。欧州大手通信会社の本社での新規事業開発等を経て2020年CROSSBIE創業。ドイツ政府デジハブプロジェクトのグローバルアンバサダー、ベルリン州政府経済エネルギー企業局やアジアベルリンサミットのアンバサダーとして企画・運営等にも携わる。JETRO Global Acceleration Hubベルリンのパートナーとして、日系スタートアップのドイツ市場理解・参入支援を行う。神戸市とフードテック分野でインバウンド事業の企画運営を行い欧州スタートアップと日系企業の共創成功事例も創出。Hack Group(スイスのクライメイトテック、フードテックの欧州有数の産業コミュニティ)のアンバサダーも務める。スペイン、スイス含め、欧州で幅広くネットワークを持つ。
ネットワーキングパーティー登壇者
講師
近藤 敦 Andy Kondo
Analyst / CROSSBIE Japan
モビリティ分野を中心に、欧米の技術トレンドを10年以上にわたり定点観測してきたイノベーションアナリスト。
企業や自治体向けに海外展示会視察、新規事業開発、セミナー登壇などを行う。
CESではモビリティのみならず、デジタルヘルスやスタートアップ分野の調査・報告経験も豊富。欧州企業・政府機関との連携も多数。日英バイリンガル対応。

講師
川端 由美 Yumi Kawabata
CMO / CROSSBIE Japan
モータージャーナリストとして世界を飛び回り、最先端のモビリティ情報について国内外のキープレイヤーへ取材した鮮度の高い情報を様々なメディアで発信。
ビジネスメディア「PIVOT」のモビリティ関連の特集では、専門性や視点が評価され頻繁に出演しており分かりやすい解説で毎回好評を得ている。
PIVOT:「【CESから見える、クルマのエンタメ化・自動化・電動化】(2025)」

現地レポート執筆者紹介
近藤 敦 Andy Kondo
Analyst / CROSSBIE Japan
国内大手メーカー・欧州各国のスタートアップ企業の新規事業開発支援・アドバイザー、セミナー開催、イノベーションに関する国際会議へ招聘されるなど、多方面で活躍中。
日系メーカーの欧州法人社長として欧州車載電装メーカー大手とのビジネス開発、日系大手オーディオメーカーでの欧州米国オーディオブランド向けに、iPod向け製品ODMや、
米国テック企業でのオーディオ技術企業の日本支社立ち上げ、シリコンバレーテック企業の日本支社にてProduct Management Director職等を歴任。
大手メーカー複数社様に対して、アナリストとして、CESを含めた世界主要イベントについて各社向けにまとめたレポートや経営層・研究部門のエンジニア向けセミナーなど年間契約にて受託。
各業界の動向についての大局的な視点からの多角的な分析、話題の新技術のわかりやすい解説に加え、新たな市場可能性についての具体的な考察などが好評を得ている。

募集要項
- ■ 出発日
-
コース①:2026年1月5日(月) 4泊6日 エアカナダ 往復経由便利用 エコノミークラス
コース②:2026年1月5日(月) 4泊6日 全日空 往復経由便利用 エコノミークラス
コース③:2026年1月5日(月) 4泊6日 全日空 往復経由便利用 ビジネスクラス
コース④:2026年1月5日(月) 4泊6日 アメリカン航空 往復直行便利用 エコノミークラス
コース⑤:2026年1月5日(月) 5泊7日 アメリカン航空 往路経由便、復路直行便利用 エコノミークラス
- ■ 発着地
- コース①・④:成田空港発着
コース②・③:羽田空港発着
コース⑤:発地:羽田空港、着地:成田空港 - ■ 最少催行人員
- 各コース30名
- ■ 食事
- 朝食0回、昼食0回、夕食0回 ※この回数に機内食は含まれません
- ■ 添乗員
- 同行いたします。(日本出発空港より日本帰国空港まで)
- ■ 利用予定ホテル
- コース①~④: Horseshoe Las Vegas,Planet Hollywood Las Vegasのいずれか
※選択不可
コース⑤: Flamingo Las Vegas - ■申込み締め切り
- 2025年11月14日(金)
旅行代金
ご旅行代金 | ||
---|---|---|
コース① 2026年1月5日(月) 4泊6日 エアカナダ 往復経由便利用 エコノミークラス |
2名1室利用おひとり様あたり | 1名1室利用追加代金 (合計4泊分) |
568,000円 | 210,000円 | |
コース② 2026年1月5日(月) 4泊6日 全日空 往復経由便利用 エコノミークラス ※米国内線はサウスウエスト航空利用 |
2名1室利用おひとり様あたり | 1名1室利用追加代金 (合計4泊分) |
698,000円 | 210,000円 | |
コース③ 2026年1月5日(月) 4泊6日 全日空 往復経由便利用 ビジネスクラス ※米国内線はサウスウエスト航空利用 |
2名1室利用おひとり様あたり | 1名1室利用追加代金 (合計4泊分) |
1,998,000円 | 210,000円 | |
コース④ 2026年1月5日(月) 4泊6日 アメリカン航空 往復直行便利用 エコノミークラス |
2名1室利用おひとり様あたり | 1名1室利用追加代金 (合計4泊分) |
748,000円 | 210,000円 | |
コース⑤ 2026年1月5日(月) 5泊7日 アメリカン航空 往路経由便、復路直行便利用 エコノミークラス |
2名1室利用おひとり様あたり | 1名1室利用追加代金 (合計5泊分) |
788,000円 | 250,000円 |
※21歳未満の方は、お申込みいただけません。 ※ビジネスクラス利用は日本発着国際線区間のみ、米国内線はエコノミークラス ※燃油サーチャージは旅行代金に含まれておりません。別途お支払いが必要になります。旅行代金残金とあわせてご請求いたします。燃油サーチャージ額は、原油価格の変動、為替の変動等により、航空券発券時に上記から変更になる場合がございます。金額が増減または廃止された場合には、ご集金もしくはご返金させていただきます。燃油サーチャージ(エアカナダ・アメリカン航空:目安 50,000円 全日空:目安:55,000円/2025年9月24日現在)および海外空港諸税(エアカナダ・全日空:74.13USドル/11,030円 アメリカン航空:79.73USドル/11,860円 換算レート:2025年9月24日の三菱UFJ銀行の店頭売り渡し電信送金レート(1US$=148.75円))、国際観光旅客税(1,000円)、航空保険料(1,600円 ※全日空のみ)、成田空港施設使用料(2,460円)、または羽田空港旅客取扱利用料(2,950円)・旅客保安サービス料(成田空港のみ700円)が別途必要となります。 ※上記旅行代金にはCES2026入場登録料(149ドル)は含まれておりませんが、本視察ツアー参加のお客様は無料で登録いただけます。 |
スケジュール
日程表 コース①
◆4泊6日
月日曜 | 都市名/滞在地名 | 現地時間 | 交通機関 | 摘要 | 食事条件 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2026年 1月5日 (月) |
成田空港 発
バンクーバー 着 バンクーバー 発 ラスベガス 着 |
15:45 18:15
10:10 13:15 16:00 夕刻
|
各自 AC-004
AC-1058 専用バス (他ツアーと相乗り)
|
成田空港ご集合 空路、カナダ国内乗り継ぎにてラスベガスへ (日付変更線) エア・カナダ乗り継ぎにてラスベガスへ
専用バスにてホテルへ ホテル到着後、チェックイン
(ラスベガス泊) |
夕:機 朝:機 昼:× 夕:×
|
|
2 |
1月6日 (火) |
ラスベガス滞在 | 終日
夜 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 ネットワーキングパーティー (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|
3 |
1月7日 (水) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|
4 |
1月8日 (木) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|
5 | 1月9日 (金) |
ホテル 発
ラスベガス 発 バンクーバー 着 バンクーバー 発 |
早朝
06:00 08:54 13:05
|
専用バス (他ツアーと相乗り) AC-1059
AC-003 |
チェックアウト後、ホテルロビーご集合 専用車にてラスベガス空港へ
空路、カナダ国内乗り継ぎにて帰国の途へ
エア・カナダ乗り継ぎにて成田空港へ
(機内泊) |
朝:× 昼:× 夕:機 |
|
6 |
1月10日 (土) |
成田空港 着 |
16:20
|
|
到着 入国審査・通関手続後、解散 |
朝:機 昼:× 夕:× |
|
※ご利用航空会社…AC(エア・カナダ) |
日程表 コース②、コース③
◆4泊6日
月日曜 | 都市名/滞在地名 | 現地時間 | 交通機関 | 摘要 | 食事条件 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2026年 1月5日 (月) |
羽田空港 発
シアトル 着 シアトル 発 ラスベガス 着 |
18:45 21:15
13:20 18:45 21:10 夜 |
各自 NH-118
WN-1574 専用バス (他ツアーと相乗り)
|
羽田空港ご集合 空路、米国内乗り継ぎにてラスベガスへ (日付変更線) サウスウエスト航空乗り継ぎにてラスベガスへ
専用バスにてホテルへ ホテル到着後、チェックイン
(ラスベガス泊) |
夕:機 朝:機 昼:× 夕:× |
|||
2 |
1月6日 (火) |
ラスベガス滞在 | 終日
夜 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 ネットワーキングパーティー (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
3 |
1月7日 (水) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
4 |
1月8日 (木) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
5 | 1月9日 (金) |
ホテル 発
ラスベガス 発 シアトル 着 シアトル 発
|
早朝
09:30 12:20 15:45
|
専用バス (他ツアーと相乗り) WN-2580
NH-117
|
チェックアウト後、ホテルロビーご集合 専用車にてラスベガス空港へ
空路、米国内乗り継ぎにて帰国の途へ
全日空乗り継ぎにて羽田空港へ (機内泊) |
朝:× 昼:× 夕:機 |
|||
6 |
1月10日 (土) |
羽田空港 着
|
19:15
|
|
到着 入国審査・通関手続後、解散 |
朝:機 昼:× 夕:× |
|||
※ご利用航空会社…NH(全日空)、WN(サウスウエスト航空) |
日程表 コース④
◆4泊6日
月日曜 | 都市名/滞在地名 | 現地時間 | 交通機関 | 摘要 | 食事条件 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2026年 1月5日 (月) |
成田空港 発
ラスベガス 着
|
15:00 17:30
10:25 午後
|
各自 AA-187
専用バス (他ツアーと相乗り)
|
成田空港ご集合 空路、直行便にてラスベガスへ (日付変更線) 専用バスにてホテルへ ホテル到着後、自由行動 (チェックインは16時です)
(ラスベガス泊) |
夕:機 朝:機 昼:× 夕:× |
|||
2 |
1月6日 (火) |
ラスベガス滞在 | 終日
夜 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 ネットワーキングパーティー (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
3 |
1月7日 (水) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
4 |
1月8日 (木) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
5 | 1月9日 (金) |
ホテル 発
ラスベガス 発
|
朝
11:35
|
専用バス (他ツアーと相乗り) AA-618
|
チェックアウト後、ホテルロビーご集合 専用車にてラスベガス空港へ
空路、直行便にて成田空港へ
(機内泊) |
朝:× 昼:× 夕:機 |
|||
6 |
1月10日 (土) |
成田空港 着
|
16:35
|
|
到着 入国審査・通関手続後、解散 |
朝:機 昼:× 夕:× |
|||
※ご利用航空会社…AA(アメリカン航空) |
日程表 コース⑤
◆5泊7日
月日曜 | 都市名/滞在地名 | 現地時間 | 交通機関 | 摘要 | 食事条件 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2026年 1月5日 (月) |
羽田空港 発
ロサンゼルス 着 ロサンゼルス 発 ラスベガス 着
|
18:00 20:25
13:20 19:47 20:59 |
各自 AA-26
AA-2785 専用バス (他ツアーと相乗り) |
羽田空港ご集合 空路、米国内乗り継ぎにて、ラスベガスへ (日付変更線)
専用バスにてホテルへ (ラスベガス泊) |
夕:機 朝:機 昼:機 夕:× |
|||
2 |
1月6日 (火) |
ラスベガス滞在 | 終日
夜 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 ネットワーキングパーティー (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
3 |
1月7日 (水) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
4 |
1月8日 (木) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
5 |
1月9日 (金) |
ラスベガス滞在 | 終日 |
各自 |
自由行動 ◆CES自由視察@ラスベガスコンベンションセンター ※登録料は弊社ツアーへお申込みの場合は無料 (ラスベガス泊) |
朝:× 昼:× 夕:× |
|||
6 |
1月10日 (土) |
ホテル 発
ラスベガス 発 |
早朝
11:35 |
専用バス (他ツアーと相乗り) AA-618 |
チェックアウト後、ホテルロビーご集合 専用車にてラスベガス空港へ
空路、直行便にて帰国の途へ
(機内泊) |
朝:× 昼:× 夕:機 |
|||
7 |
1月11日 (日) |
成田空港 着 |
16:35 |
|
到着 入国審査・通関手続後、解散 |
朝:機 昼:× 夕:× |
|||
※ご利用予定航空会社…AA(アメリカン航空) |
旅行条件
旅行代金に含まれるもの
- 日程表コース①~④、コース⑤に記載の往復航空運賃エコノミークラス(航空機エコノミークラス利用の場合)、日程表コース③に記載のビジネスクラス往復航空運賃(航空機ビジネスクラス利用の場合)ただし、米国内線はエコノミークラスとなります。
この運賃・料金には、運送機関の課す付加運賃・料金・燃油サーチャージを含みません。付加運賃・料金とは原価の水準の異常な変動に対応するため、一定の期間及び一定の条件下に限りあらゆる旅行者に一律に課されるものです。 - 宿泊代金:洋室ツイン、トイレ、シャワーブース付(客室のバスはシャワーのみです。お客様によって、バスタブ付きの場合もありますが、選べません。)
(2名1室利用の場合のお1人様料金) - 専用バス代金:空港~ホテル間往復送迎車料金(他ツアーと相乗り)
- 団体行動中のチップ
- 航空会社規定の手荷物運搬料金
- 添乗員費用
- 現地スタッフ代金:空港⇔ホテル間
※上記費用は、お客様の都合により一部利用されなくても払い戻しいたしません。
旅行代金に含まれないもの
上記以外は旅行代金には含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用をご案内します。
- 旅券印紙・証紙代(5年有効旅券¥11,300、10年有効旅券¥16,300 ※窓口申請の場合)
- 個人的性格の費用:日程に明示されていない飲食代、クリーニング代、電話代、手荷物超過料金
- 傷害・疾病に関する医療費
- 渡航手続代行料金
- 任意の海外旅行傷害保険料
- 成田空港または羽田空港旅客取扱施設利用料(成田空港 2,460円、羽田空港 2,950円)
- 旅客保安サービス料(成田空港700円)成田空港の場合のみ
- 航空保険料(1,600円)全日空のみ
- 運送機関の課す付加運賃・料金 燃油サーチャージ(エアカナダ・アメリカン航空:目安 50,000円 全日空:目安:55,000円/2025年9月24日現在)
- 海外空港諸税(エアカナダ・全日空:74.13USドル/11,030円 アメリカン航空:79.73USドル/11,860円)
- 国際観光旅客税(1,000円)
- 米国ESTA申請代金(40USドル)
- カナダeTA申請代金(7カナダドル)※コース①エア・カナダ利用の場合
- 食事代金(機内食は除く)
- ホテル~会場間の交通費
- CES入場登録料(149USドル):弊社ツアーにご参加の方は無料でご登録いただけます。
※上記の日本円換算額は2025年9月24日の三菱UFJ銀行の店頭売り渡し電信送金レート(1US$=148.75円)を基準に算出しています。
※航空会社の定める付加運賃・料金が変更された場合は、増額になった時は不足分を追加徴収し、減額になった時はその分を返金します。
※海外空港諸税は発券時の為替レートでご請求致します。
※6~11は、ご旅行代金とあわせて請求させていただきます。
追加代金について
・コース①~④:1名1室利用追加代金(全行程、合計4泊分)210,000円
・コース⑤:1名1室利用追加代金(全行程、合計5泊分)260,000円
相部屋利用について
相部屋はお受けしておりません。
1名、3名等奇数でご参加の場合はどなたかお一人について、1名1室利用追加代金を申し受けます。
取消料のかかる場合(お客様による旅行契約の解除)
お客様は、下記の取消料を支払って旅行契約を解除することができます。
|
旅行代金の 10% |
|
旅行代金の 20% |
|
旅行代金の 50% |
|
旅行代金全額 |
*ピーク時とは12/20~1/7、4/27~5/6、7/20~8/31をいいます。
①当社の責任とならないロ―ン、渡航手続き等の事由による取消の場合も表記取消料をいただきます。
②取消料、変更補償金算出時の旅行代金とは、上記旅行代金と1名1室利用追加代金の合計額です。
ご旅行参加にあたって
- ご参加に際しましては、各自渡航安全情報をご確認ください。
- 外務省「海外安全ホームページ」のURL:https://www.anzen.mofa.go.jp
厚生労働省「海外で健康に過ごすために」ホームページのURL:https://www.forth.go.jp/index.html
渡航手続きについて
旅券・査証について
【旅券(パスポート)】
2026年1月13日以降まで有効なもの(入国時90日以上が望ましい)、ただしIC旅券(e-passport)であること。(ビザウエーバープログラムにより米国に入国する場合は、旅券の残存期間が90日以上ある人には90日間の滞在許可がおります。) 現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券申請等はお客様の責任で行ってください。お客さまのご希望により別途渡航手続代行料金をいただいてお受けすることもできます。
ESTAについて
一定の条件を満たしている方は事前に電子渡航認証(ESTA)を取得することで米国に無査証でご入国いただけます。
ESTAを取得できなかった場合は米国査証の申請が必要です。査証取得まで1ヶ月以上要する場合があります。ご出発までに査証が取得できない場合、旅行契約を解除させていただき、その場合の取消料はお客さま負担となります。
*上記旅券、査証について日本国籍以外の方は自国・渡航先国の領事館、入国管理事務所にお問合せください。
【渡航手続きについて】
この旅行の参加にあたっては、旅券(パスポート)の他にESTA(米国電子渡航認証)登録が必要です。
申請代行手数料(9,900円)を申し受け、弊社で代行することも可能です。(申請実費として 40USドル(6,050円 ※ESTAの実費は、社内規定により2025年8月12日 三菱UFJ銀行対顧客レート1USドル=151.26円で換算しています。)が別途かかります)
※弊社にてESTA申請手続が完了した後に旅行の取消をされた場合は、旅行本体の取消料の他に、申請代行手数料:9,900円がかかります。
カナダeTAについて
コース① エア・カナダ利用の場合、事前にeTA(電子渡航認証)の取得が必要です。
eTA(電子渡航認証)の取得はお客様ご自身で行っていただきます。
カナダ eTA申請費用:7カナダドル
カナダ政府公式 eTA申請サイト:https://www.canada.ca/eta
申請代行手数料(9,900円)を申し受け、弊社で代行することも可能です。(申請実費として 7カナダドル(810円 ※カナダeTAの実費は、社内規定により2025年8月12日 三菱UFJ銀行対顧客レート1カナダドル=116.36円で換算しています。)が別途かかります)
※弊社にてカナダeTA申請手続が完了した後に旅行の取消をされた場合は、旅行本体の取消料の他に、申請代行手数料:9,900円がかかります。
お申込み方法
【お申込み】
※お申込みは、お申込みフォームに必要事項をご入力後、ご送信ください。
※お申込は先着順にて受付いたします。(受付=予約確定ではありません)
※お電話でのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
※お申込みフォーム送信後、「お申込み完了メール」が自動的に送信されます。1時間以上たってもメールが届かない場合は、お申込みが完了していないか、メールアドレスが間違っている場合があります。下記事務局宛お問い合わせください。
【お申込金の入金】
<銀行振込>
「お申込み完了メール」受領後、5営業日以内にお申込金としてお1人様100,000円をお振り込みください。
弊社が契約の締結を承諾し、ご入金の確認をした時点で正式な契約成立となります。
期日までに申込金のお振込みが難しい場合は、お振込日を担当者までご連絡ください。
銀行名:三井住友銀行
支店名:すずらん支店
口座名:近畿日本ツーリスト株式会社
口座番号:(当座)7300506
- お振込みする際は、ご参加者のお名前をご入力ください。
代表者がまとめてのお振込みも可能ですが、その際は、同行者のお名前もご入力ください。 - お振込み手数料は各自にてご負担願います。
- お申込みをいただいてからのキャンセルにつきましては、お手数ですが書面(FAXもしくはEメール)にてご一報ください。
- お電話のみでのお取消しはお受けできません。
【パスポートコピーの送付】
2026年1月13日以降まで有効な(入国時90日以上が望ましい)パスポートコピーをメールアドレス(ecc5-17@or.knt.co.jp)へお送りください。お送りいただく際は任意のパスワードを設定いただき、別途メールでパスワードをお知らせください。
【渡航手続きのご案内送付】
弊社から今後のお手続き、保険、現地事情などについての書類をお送りいたします。
ご一読の上、必要書類の返送をお願いいたします。
【ESTA・カナダeTAの取得】
この旅行の参加にあたっては、旅券(パスポート)の他にESTA(米国電子渡航認証)登録が必要です。
申請代行手数料(9,900円)を申し受け、弊社で代行することも可能です。(申請実費として 40USドル(6,050円)が別途かかります)
※弊社にてESTA申請手続が完了した後に旅行の取消をされた場合は、旅行本体の取消料の他に、別途渡航手続代行料金9,900円がかかります。
【カナダeTAの取得】
コース① エア・カナダ利用の場合、事前にeTA(電子渡航認証)の取得が必要です。
eTA(電子渡航認証)の取得はお客様ご自身で行っていただきます。
カナダ eTA申請費用:7カナダドル
カナダ政府公式 eTA申請サイト:https://www.canada.ca/eta
申請代行手数料(9,900円)を申し受け、弊社で代行することも可能です。(申請実費として 7カナダドル(810円)が別途かかります)
※弊社にてカナダeTA申請手続が完了した後に旅行の取消をされた場合は、旅行本体の取消料の他に、申請代行手数料:9,900円がかかります。
【ご旅行代金残金のお支払い】
弊社より「請求書」をお送りいたします。お手元に届きましたら、明記してある期日までに旅行代金残金のお支払いをお願いいたします。
クレジットカードでのお支払いをご希望された方は、決済用のURLをメールにてお送りいたします。
【出発のご案内】
ご出発の7日前までに「出発当日のご案内」(集合時間・集合場所・利用機関等を記載)を郵送にてご案内いたします。
お申込・お問合せ先
お申込・お問合せ先
近畿日本ツーリスト株式会社
トラベルサービスセンター東日本
「CES 2026 ACCESS TOUR IN LAS VEGAS」事務局
担当:古谷・石渡
〒135-0062 東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア 3階
TEL:03-6730-3220 FAX: 03-6730-3229
営業日・営業時間 月~金 10:00~17:00 (土・日・祝日・12/29-1/2は休み)
※休業日と営業日時間外の取消・変更のお申出には対応ができませんので、翌営業日の受付となります。
E-mail:ecc5-17@or.knt.co.jp
総合旅行業務取扱管理者:黒田和幸 古谷雄一郎
『総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取引に関する責任者です。 このご旅行の契約に関し、担当者からの説明にご不明な点がございましたら、ご遠慮なく上記の総合旅行業務取扱管理者にご質問ください。』
旅行企画・実施
近畿日本ツーリスト株式会社
公務営業支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル13階
観光庁長官登録旅行業第2053号 一般社団法人日本旅行業協会正会員
ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員

旅行代金算出基準日:2025年9月24日
登録番号:60442510C004
お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ
個人情報管理者:松隈 佑介
受付時間:月〜金 10:00〜17:00(土・日・祝日・12/29-1/2は休み)
TEL:03-6891-9305
(旅行の変更・内容等に関するお問い合わせは、近畿日本ツーリスト株式会社トラベルサービスセンター東日本03-6730-3220へお願いします)