AWS re:Inforce 2025 参加者を対象とした
Japan Access Tour です。
AWS re:Inforce 2025 Japan Access Tour
では5泊7日の日程でご案内いたします。
航空機/ホテル/AWS Japan 企画の
オリジナルセッションなどが含まれたプランを
ご用意いたします。
<ツアーポイント>
- 日本出発から帰国までの全行程を添乗員が同行する旅の安心・快適なサポート
- AWS CISO とのオリジナル交流会
- 日本語ガイド付きのExpoツアー
- AWS Japan 企画の日本語によるオリジナルセッションを実施
- 参加者だけの食事会を開催!
AWS 社員と参加者のみでコミュニケーションを取りながら交流を深めます - ニューヨークでオリジナル視察ツアーを実施
- 参加者特典ノベルティグッズをご用意
AWS re:Inforce とは
「AWS re:Inforce」は、 AWS のセキュリティソリューション、クラウドセキュリティ、コンプライアンス、アイデンティティに特化したグローバルな学習型カンファレンスです。 AWS セキュリティのエキスパートやパートナーとともに、最先端のセキュリティ情報を短時間で効率的に収集できます。最新情報の共有やクラウドセキュリティやコンプライアンスに関する学びの場を提供するとともに、コミュニティのさらなる拡大を図ります。
re:Inforce に参加することで、 AWS のセキュリティサービスとソリューションを使用したクラウドセキュリティの改善方法を、より深く、より包括的に理解することができます。
また、 AWS のエキスパートから、より安全なシステムの構築方法を学び、組織のセキュリティ体制を改善するための実用的なソリューションを得ることが可能です。
AWS re:Inforce 2025 概要
- 開催期間:2025年6月16日(月)~6月18日(水)
- 開催都市:米国 ペンシルバニア州 フィラデルフィア
- 会場:Pennsylvania Convention Center
- イベント(AWS re:Inforce)主催者:Amazon Web Services, Inc. (AWS)
- 登録費用:Full Conference Pass $1,099-
※代行登録は受け付けておりません。 - オフィシャルホームページ:https://reinforce.awsevents.com/
お申込みの際の注意事項
- 当ツアーは先着順にて承ります。(受付=確定ではございません)
- 航空便は航空会社及び座席クラスを選択いただけます。座席位置の事前指定はお受けできません。
- 航空便の発着時間については2025年3月3日の情報を基準にしています。
- 航空会社の都合により、便名、発着時間及び運航ルートが変更になる場合があります。
- 日本国内ご利用便の遅延などの交通事情によりツアーにご参加いただけない場合も、日程変更や返金の対応はお受けできかねます。
- AWS re:Inforce 2025 の会場まで添乗員は同行いたしますが、イベント中は会場内ヘルプデスクまたは会場付近で待機する場合がございます。
- 本ツアーに関するお問い合わせは弊社「AWS re:Inforce 2025 Japan Access Tour in Philadelphia」係でのみ承ります。
- AWS re:Inforce 2025 に関する事項(イベント内容などは)弊社では責任負いかねますので予めご了承くださいませ。
- お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。詳細は「告知事項の確認」をご覧の上、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので、必ずお申し出ください。
- AWS re:Inforce 2025 開催期間中、写真撮影を行っております。撮影した写真は来年の商材用として個人が特定されない形でwebサイトに利用させていただく場合がございます。
募集要項
- 出発日
- 2025年6月15日(日)5泊7日<日本出発:2025年6月15日(日)/日本帰着:6月21日(土)>
- 旅行代金
(大人 お一人様あたり) -
※表は横スクロールできます。
航空
会社座席クラス 旅行代金 募集人員 最少催行人員 日本
航空エコノミー
クラス709,000円 46名様 50名様 プレミアム
エコノミー
クラス895,000円 4名様 航空
会社座席クラス 旅行代金 募集人員 全日本空輸 エコノミー
クラス852,000円 20名様 プレミアム
エコノミー
クラス1,260,500円 10名様 参加資格:21歳以上(ご旅行出発日を基準)
※カンファレンスパス登録費($1,099)、羽田空港施設使用料(2,950円) 空港旅客保安料、現地空港諸税($72.17/10.940円 2025年3月3日現在)、 燃油サーチャージ(目安往復58,000円(日本航空、全日本空輸) 2025年3月3日現在)、国際観光旅客税(1,000円)、航空保険料(日本航空1,100円、全日本空輸1,200円)は上記旅行代金に含まれておりません。
ご旅行代金とあわせて請求させていただきます。
※契約成立後に燃油サーチャージが増減額した場合は、増加の場合は徴収、減額の場合は返金させていただきます。
※カンファレンスパス登録代行は承っておりません。各自様にてご登録をお済ませください。
※2025年3月3日三菱UFJ銀行 TTSレート US$1=151.56円にて算出しております。 - ■旅行代金に含まれるもの
-
- 航空運賃:日程表に記載された区間(エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス)※ご旅行代金表参照
(この運賃料金には運送機関の課す付加運賃料金を含みません。付加運賃料金とは原価の水準の異常な変動に対応するため、一定の期間及び一定の条件下に限りあらゆる旅行者に一律に課されるものです。) - 宿泊代金:洋室シングルルーム、シャワーブース・トイレ付
- 食事代金:朝食1回、昼食1回、夕食1回(機内食及び AWS re:Inforce 2025 から提供される食事は含みません)
- 添乗員費用
- 専用車代金:日程表に記載の専用車代金
- 現地ガイド費用
- 手荷物運搬料金:1人につき2個のスーツケース(但し大きさは航空会社の規定内。詳しくは「出発当日のご案内」にてご案内させていただきます。)
- 航空運賃:日程表に記載された区間(エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス)※ご旅行代金表参照
- ■旅行代金に含まれないもの
-
上記以外はご旅行代金に含まれませんが、参加にあたって通常必要となる費用をご案内いたします。
- 旅券印紙・証紙代(5年有効旅券¥11,300、10年有効旅券¥16,300)※いずれも紙の申請書による窓口申請の場合
- 個人的性格の費用:日程に明示されていない飲食代、クリーニング代、電話代
- 手荷物超過料金
- 傷害・疾病に関する医療費
- 任意の海外旅行保険料
- カンファレンスパス登録費($1,099) ※登録代行は受け付けておりません。
- 羽田空港施設使用料(2,950円)、航空保険特別料金(日本航空 1,100円、全日本空輸 1,200円)
- 海外空港諸税(目安:$72.17/10,940円 2025年3月3日現在)
- 国際観光旅客税(1,000円)
- 燃油サーチャージ(目安:往復58,000円 2025年3月3日現在)
※航空会社の定める付加運賃・料金が変更された場合は、増額になった際には不足分を追加徴収し、減額になった際には差額を返金いたします。 - ESTA登録料(US$21)
- 弊社ESTA登録代行手数料(9,900円)
- 旅行中公共交通を利用する際の交通費
※上記換算額は2025年3月3日現在の三菱UFJ銀行売渡レート1ドル=151.56円を基準にしています。
※海外空港諸税は発券時の為替レートにより変動いたします。
※航空会社の定める付加運賃・料金が変更された場合は、増額になった時は不足分を追加徴収し、減額になった時はその分を返金します。 - 日本発着地
- 羽田空港
- 食事条件
- 朝食1回、昼食1回、夕食1回
※この回数に機内食及び AWS re:Inforce 2025 から提供される食事は含みません。 - 利用航空会社
- 日本航空(JL)、全日本空輸(NH)
- 利用予定ホテル
- フィラデルフィア
- アロフト・フィラデルフィア・ダウンタウン
- ホーム2・スイーツ・バイ・ヒルトン・フィラデルフィア・コンベンションセンター
- ヒルトン・ガーデン・イン・フィラデルフィア・センター・シティ
- ニューヨーク
- ニューヨーク・マリオット・マーキース
※シングル1名1室のみとなります。
※ホテルの指定はできませんが、ご希望がある方は申込みフォーム内の備考に入力してください。ご希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。- 添乗員
- 同行いたします。
- 申込受付期間
- 2025年3月26日(水)~ 2025年5月9日(金)
-
※表は横スクロールできます。
日次 月日曜 発着地/滞在地名 日本航空利用 全日本空輸利用 適用 食事 現地時間 交通機関 現地時間 交通機関 1 2025年
6/15
(日)羽田空港 発
ニューヨーク・
JFK国際空港 着
ニューヨーク・
JFK国際空港 発
フィラデルフィア 着
ホテル 着
11:05
11:05
午後
午後
夕刻
夜
JL006
専用車
専用車
11:00
11:10
午後
午後
夕刻
夜
NH110
専用車
専用車
空路、ニューヨークへ
到着後、フィラデルフィアへ移動
フィラデルフィア市内観光
(下車:ロッキーステップ、
下車:市庁舎、下車:自由の鐘)
ホテルチェックイン
Japan night(夕食会)
【フィラデルフィア 泊】
機
機
昼:×
夕:○
2 6/16
(月)フィラデルフィア滞在
現地時間 交通機関 AWS re:Inforce 2025
※別料金【フィラデルフィア 泊】
朝:×
昼:×
夕:×
終日 各自 3 6/17
(火)フィラデルフィア滞在
終日
各自
AWS re:Inforce 2025
※別料金【フィラデルフィア 泊】
朝:×
昼:×
夕:×
4 6/18
(水)フィラデルフィア滞在
終日
各自
AWS re:Inforce 2025
※別料金【フィラデルフィア 泊】
朝:×
昼:×
夕:×
5 6/19
(木)ホテル 発
ニューヨーク 着
早朝
午前
午後
専用車
各自
陸路、ニューヨークへ移動
AWS ニューヨークオフィス視察
視察終了後、自由行動
各自にてホテルへ移動
【ニューヨーク・マリオット・マーキンス 泊】
朝:○
昼:○
夕:×
6 6/20
(金)現地時間 交通機関 現地時間 交通機関 朝:×
昼:×
機
ホテル 発
ニューヨーク・
JFK国際空港 着
ニューヨーク・
JFK国際空港 発
午前
午前
13:30
専用車
JL005
午前
午前
13:50
専用車
NH109
陸路、空港へ
到着後、搭乗手続き
空路にて羽田空港へ
【機内 泊】
7 6/21
(土)羽田空港 着
16:35
17:15
お疲れ様でした。
機
※JL:日本航空、NH:全日本空輸
※発着日・時間及び交通機関は変更になることがあります。
※時間帯の目安:終日…09:00~18:00、早朝 … 03:00~06:00、朝 … 06:00~08:00、午前 … 08:00~12:00、午後 … 12:00~16:00、夕刻 … 16:00~18:00、夜 … 18:00~24:00
※○=食事あり、×=食事なし、朝=朝食、昼=昼食、夕=夕食、機=機内食
日程表
旅券・査証について(日本国籍の方)
- 旅券(パスポート)
- 帰国時まで有効なもの、ただしIC旅券(e-passport)であること。(ビザウエーバープログラムにより米国に入国する場合は、旅券の残存期間が90日以上ある人には90日間の滞在許可がおります。)現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券申請等はお客様の責任で行ってください。
- 査証(ビザ)
- 一定の条件を満たしている方は事前に電子渡航認証(ESTA)を取得することによって無査証でご入国いただけます。現在お持ちの旅券が今回の旅行に有効かどうかの確認、旅券・電子渡航認証(ESTA)の取得はお客様の責任で行ってください。ESTAを取得できなかった場合は米国査証の申請が必要です。査証取得まで1ヶ月以上要する場合があります。ご出発までに査証が取得できない場合、旅行契約を解除させていただき、その場合の取消料はお客さま負担となります。なおこれらは、お客さまのご希望により別途渡航手続代行料金をいただいてお受けすることができます。
※上記旅券・査証については日本国籍以外の方は自国・渡航先国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。 - ESTAについて
- 米国に商用・観光目的(90日以下)で渡航予定のビザなし渡航者は出発前にオンラインでの渡航認証が義務化されました。
取得していない場合、米国行きの航空機への搭乗や、米国入国を拒否されますので、必ず事前の登録が必要となります。
お客様ご自身での登録手続きも可能ですが、代理申請(有料)をご依頼いただくことができます。
なお、ESTA登録をお申し込みのお客様で、弊社にて代理申請後「DENIED(認証不可―大使館・領事館での査証申請が必要)」とされたお客様は大使館での査証申請が必要です。
査証取得まで日時(1ヶ月以上)を要する場合がありますので、お早めにお手続きください。旅行出発までに査証が取得できない場合、当社は旅行契約を解除させていただきます。
その際に、取消料がかかる場合はお客さまのご負担となります。 予めご了承ください。
※弊社にてESTAの登録後に旅行の取消しをされた場合は、旅行本体の取消料の他に、下記渡航手続代行料金がかかります。
※2011年3月1日以降にイラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメン、北朝鮮8ヶ国いずれかに渡航歴がある方、及びキューバ、イラン、イラク、スーダン、シリア、北朝鮮のいずれかの国籍を有する二重国籍の方、 また、キューバに2021年1月12日以降、渡航歴のある方は、ビザ免除プログラム(ESTA渡航認証)を利用した渡米ができなくなりました。ビザ取得が必要です。 - 渡航手続代行について
- この旅行の参加にあたっては、旅券、ESTA(電子渡航認証)が必要ですが、当社でそれらの登録手続きを代行する場合の料金は下記のとおりです。代行を希望される場合はお申し出下さい。
ESTA登録料(渡航認証された場合の目安:US$21/3,210円、認証拒否された場合の目安:US$4/610円)
ESTA登録代行手数料・・・9,900円
ご自身で登録されたESTAの有効性の確認・修正および確認証の発行手数料・・・3,300円
※上記金額には、消費税(10%)が含まれております。旅券印紙代(有効期間10年:16,300円、5年:11,300円)等は含まれておりません。
※日本国籍以外の方で、弊社に査証取得等のご依頼をされた場合は渡航手続代行料金が異なります。
※ESTA登録料の換算額は2025年2月21日現在の三菱UFJ銀行対顧客売レート1ドル=152.66円を基準にしています。 - 渡航安全情報について
- ご参加に際しましては、各自渡航安全情報をご確認ください。
外務省「海外安全ホームページ」のURL:https://www.anzen.mofa.go.jp
厚生労働省「海外で健康に過ごすために」ホームページのURL:https://www.forth.go.jp/index.html
取消料について
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって30日目から3日目までの取消 |
---|
旅行代金の 20% |
旅行開始日の前々日以降旅行開始までの取消 |
旅行代金の 50% |
旅行開始後の取消または無連絡不参加の場合 |
旅行代金全額 |
※当社の責任とならないローン等の事由によるお取消しの場合も表記の取消料をいただきます。
お申込方法
お申込み
- お申込みは、下記よりお申込みフォームに必要事項をご入力後、送信ください。
- お申込は先着順にて受付いたします。(受付=確定ではございません。)
- お電話でのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
- 携帯電話のアドレスで登録される場合は、パソコンからのメールを受信できるようドメイン設定をして下さい。
- 迷惑メール対策のドメイン指定の方は、メール受信設定の箇所で、tourdesk59@or.knt.co.jpが受信できるようドメイン設定を各自お願い致します。
- お申込みフォーム送信後、お申込みの確認メールが自動的に送信されます。1時間以上たっても確認メールが届かない場合は、お申込みが完了していないか、メールアドレスが間違っている場合があります。下記事務局までお問い合わせください。
お申込金のお支払い
- お申込受付後、弊社より「お申込受付完了のご連絡」をお送りします。
- 「お申込受付完了のご連絡」受領後、5営業日以内にお申込金としてお一人様100,000円をお振込みください。
- 弊社が契約の締結を承諾し、ご入金の確認が出来た時点で、正式に契約の成立となります。 期日までにご入金がない場合は、予約はなかったものとなります。
- ご不明点は、下記お問い合わせ先までお問い合わせください。
- お振込みする際は、ご参加者のお名前をご入力ください。
- お振込み手数料は各自にてご負担願います。
- お申込みをいただいてからのキャンセルにつきましては、お手数ですが書面(FAXまたはEメール)にてご一報ください。
- お電話での取消はお受けできません。
- 期日までにご入金が確認できた場合は、弊社からのご入金のご連絡はいたしませんので、ご了承ください。
今後のお手続きについて
- 弊社からの今後のお手続きついてのご案内をお送りいたします。
ESTAの取得
- 米国へ入国する方は、全員「ESTA」の取得が必要です。お持ちでない方はWEBより申請をお願いいたします。
弊社で登録代行も可能です。詳細はESTA及び渡航手続代行についてをご確認ください。
旅行代金残金のお支払い
- 弊社より「請求書」またはクレジットカード払いのご案内をお送りいたします。
お手元に届きましたら、明記してある期日までに旅行代金残金のお支払いをお願いいたします。
出発のご案内
- ご出発の7日前までに「出発当日のご案内」(集合時間・集合場所・便名・ホテル等を記載した書類)をお送りいたします。
お申し込み・お問い合わせ先
近畿日本ツーリスト株式会社
トラベルサービスセンター東日本
『AWS re:Inforce 2025 Japan Access Tour in Philadelphia』係
〒135-0062 東京都江東区東雲1-7-12
KDX豊洲グランスクエア 3階
TEL:03-6730-3220 FAX:03-6730-3229
E-mail:tourdesk59@or.knt.co.jp
★メールアドレス設定において、指定受信の設定をされている方は、上記アドレスからの受信が可能となる様設定ください。
営業日・営業時間 月~金 10:00~17:00 (土日祝休み)
※お問い合わせメールへの返信は3営業日以内にいたします。
※お取り消し、変更の連絡が休業日・営業時間外の場合は、翌営業日の扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
総合旅行業務取扱管理者:黒田和幸 古谷雄一郎
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
このご旅行の契約等に関し、担当者からの説明にご不明な点がございましたら、
ご遠慮なく総合旅行業務取扱管理者にご質問ください。
イベント協力
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
旅行企画・実施
近畿日本ツーリスト株式会社 法人第1支店
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1‐13 住友商事神田和泉町ビル12階
観光庁長官登録旅行業第2053号 一般社団法人日本旅行業協会正会員
ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員
お客様個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ
個人情報管理者:松隈佑介(電話番号:03-6891-9301)
受付時間:10:00~17:00 ※土・日・祝日はお休み
(旅行の変更・内容等に関するお問い合わせは、近畿日本ツーリスト(株)トラベルサービスセンター東日本03-6730-3220へお願いします)
旅行条件算出基準日:2025年3月3日
登録番号:60442503C013